アドバイザリースタッフ研究会

健康食品・サプリメントに関する情報提供を行う有資格者のブラッシュアップをお手伝いします。

健康食品・サプリメントに関する情報提供を行う有資格者のブラッシュアップをお手伝いします
YouTubeチャンネルの登録をお願いします。

厚労省

「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」

「日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会」の報告書が、厚生労働省より公表されました。 今回の主な改定のポイント 1)策定目的に、生活習慣病の発症予防とともに「重症化予防」を加えたこと。 ・エネルギー・栄養素と生活習慣病(高血圧、脂質異常症、…

平成24年「国民健康・栄養調査」

平成24年「国民健康・栄養調査」の結果が厚生労働省より公表されました。 〜糖尿病有病者と予備群は約2,050万人と推計され、平成9年以降、初めて減少〜と発表されています。 調査の概要は、 http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10904750-Kenkouky…

平成24年 国民健康・栄養調査結果の概要

厚生労働省より平成24年「国民健康・栄養調査」の結果の概要が発表されました。 平成24年国民健康・栄養調査結果の概要 〈糖尿病に関する状況〉 ・糖尿病が強く疑われる者(糖尿病有病者)は約950万人、糖尿病の可能性を否定できない者(糖尿病予備群)は約1…

いわゆる健康食品による健康被害(疑い)事例について(第5報)

平成25年10月7日に、千葉県の買上調査により、いわゆる健康食品から医薬品成分が発見された旨公表したところですが、当該製品を使用した1名の方(北海道在住)から、健康被害(疑い)が発生したとの新たな情報がありましたので、お知らせします。 現在、発…

健康食品(OxyElite Pro)に関する注意喚起について(10/9)

今般、米国疾病予防管理センター(CDC)及び米国食品医薬品局(FDA)が、健康食品(OxyElite Pro)を摂取したことにより29名の急性肝炎が発生し、うち2名が肝移植、うち1名が死亡したことから、当該製品の使用を控えるよう注意喚起を行った情報を入手し…

消費者委員会(第130回) 議事録

7月20日の消費者委員会の議事録が公表されました。 http://www.cao.go.jp/consumer/iinkai/2013/130/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2013/09/05/130_130820_gijiroku.pdf アドバイザリースタッフの活用に関する説明は下記の通り 厚生労働省 岡崎 医薬食品局…

健康食品(デキサプリン(Dexaprine))の取り扱いについて

今般、オランダ食品・消費者製品安全局(VWA)が痩身やエネルギー補給目的で健康食品(デキサプリン(Dexaprine))を摂取しないよう注意喚起した情報を入手しました。 当該情報によると、ユトレヒト大学医療センター(UMC Utrecht)国立毒物センター(NVIC)と VWA …

医薬品の範囲に関する基準の一部改正について

厚生労働省より 平成25年7月10日 http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T130712I0010.pdf 食薬区分の通知です。 今回の注目は、「レスベラトロール」が食品区分に入ったことです。

平成24 年簡易生命表

厚生労働省から、「平成24 年簡易生命表」が公表されました。 男性の平均寿命は79.94 年で、平成23 年の79.44 年を0.50 年上回り過去最高。 女性の平均寿命は86.41 年で、平成23 年の85.90 年を0.51 年上回った。 なお、平成21 年の86.44 年(過去最高)と比…

きちんと理解していますか? 「健康食品」の知識と注意点

厚生労働省の月刊広報誌の今月号に、健康食品の特集が組まれています。 さすがに、しっかりとまとめられています。一冊600円 広報誌「厚生労働」 医療・介護・福祉・年金・労働・子育て支援 暮らしに密着した施策・情報をわかりやすく! 厚生労働 2013.6月号…

「健康食品」に関するリーフレットが改定(厚生労働省)

厚生労働省が出している「健康食品」に関するリーフレットが新しくなりました。 医療関係者用の資料と一般消費者向けの資料です。ともに、下記よりダウンロードできます。 「健康食品による健康被害の未然防止と拡大防止に向けて」(平成25年3月改定) http:…