アドバイザリースタッフ研究会

健康食品・サプリメントに関する情報提供を行う有資格者のブラッシュアップをお手伝いします。

健康食品・サプリメントに関する情報提供を行う有資格者のブラッシュアップをお手伝いします
YouTubeチャンネルの登録をお願いします。

機能性表示食品の届出情報 (9月19日) (9月20日)

機能性表示食品の届出情報 (9月19日) (9月20日)

 

9月19日、20日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I582       三生医薬株式会社 ・・・・ イヌリン

I583       株式会社シーナコーポレーション ・・・・ バコパサポニン

I584       株式会社日健協サービス ・・・・ ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

I585       常盤薬品工業株式会社 ・・・・ こんにゃく由来グルコシルセラミド、GABA

I586       株式会社和漢 ・・・・ スルフォラファングルコシノレート、GABA

I587       株式会社夢菓房たから ・・・・ アルロース

I588       株式会社メタボリック ・・・・ サラシア由来サラシノール

I589       株式会社マンナンライフ ・・・・ アルロース

I590       株式会社TUF ・・・・ エリオジクチオール-6-C-グルコシド

I591       株式会社ツムラ ・・・・ ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

I592       松浦薬業株式会社 ・・・・ エピガロカテキンガレート(EGCG)

I593       大象ジャパン株式会社 ・・・・ 酢酸

I594       株式会社ノーベル ・・・・ EPADHA

I595       株式会社すぷらうとくらぶ ・・・・ スルフォラファングルコシノレート

I596       バイベックス製薬株式会社 ・・・・ 納豆菌由来ナットウキナーゼ、EPADHA

I597       株式会社すこやか ・・・・ イチョウ葉フラボノイド配糖体およびイチョウ葉テルペンラクトン

I598~I602          株式会社giobai ・・・・ 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)

I603       雪印ビーンスターク株式会社 ・・・・ L-テアニン

I604       株式会社リアルメイト ・・・・ 桑の葉由来イミノシュガー、ローズヒップ由来ティリロサイド、有胞子性乳酸菌(Bacillus coagulans SANK70258)

I605       株式会社バイオ製薬 ・・・・ GABA

I606       株式会社バイオ製薬 ・・・・ ルテイン、ゼアキサンチン

I607       株式会社エルベ・プランズ ・・・・ イチョウ葉フラボノイド配糖体及びイチョウ葉テルペンラクトン

I608       OPI・50株式会社 ・・・・ 還元型コエンザイムQ10

I609       株式会社メダリスト・ジャパン ・・・・ GABA、ルテイン

I610       ながの農業協同組合 ・・・・ リンゴ由来プロシアニジン

I611       株式会社ファンケル ・・・・ 桑の葉イミノシュガー・茶花サポニン

I612       株式会社野口医学研究所 ・・・・ 本わさび由来6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(6-MSITC)

I613       味覚糖株式会社 ・・・・ 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

機能性表示食品の届出情報 (9月11日)

機能性表示食品の届出情報 (9月11日)

 

9月11日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I564       株式会社ナチュラリープラス ・・・・ ルテイン、ゼアキサンチン

I565       富士高フーヅ工業株式会社 ・・・・ パイナップル由来グルコシルセラミド

I566       大塚食品株式会社 ・・・・ 紅茶ポリフェノール

I567       ジェイフロンティア株式会社 ・・・・ イソマルトデキストリン(食物繊維)

I568       アサヒグループ食品株式会社 ・・・・ L-92乳酸菌(L. acidophilus L-92)

I569~I570          株式会社MiRii MeRii ・・・・ ヒハツ由来ピペリン類

I571       株式会社ブルックス ・・・・ ターミナリアベリリカ由来没食子酸

I572       森永乳業株式会社 ・・・・ ビフィズス菌BB536

I573~I574          Wismettacフーズ株式会社 ナリンジン

I575       株式会社日本薬健 ・・・・ 松樹皮由来プロシアニジンB1及びB3

I576       株式会社静岡茶通信直販センター ・・・・ GABA

I577       サントリー食品インターナショナル株式会社 ・・・・ GABA

I578       日清ヨーク株式会社 ・・・・ N-アセチルグルコサミン、乳酸菌NY1301株

I579       森永製菓株式会社 ・・・・ パッションフルーツ種子由来ピセアタンノール

I580       株式会社Koloha ・・・・ 桑の葉由来イミノシュガー、GABA

I581       株式会社カーブスジャパン ・・・・ ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン

 

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

機能性表示食品の届出情報 (9月5日) (9月6日)

機能性表示食品の届出情報 (9月5日) (9月6日)

 

9月5日、6日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I533       バブルスター株式会社 ・・・・ イヌリン

I534       株式会社カタログハウス ・・・・ GABA

I535       株式会社常磐植物化学研究所 ・・・・ ゲッケイジュ葉エキス(指標成分:デアセチルラウレノビオリド、コスツノリド)

I536       森永乳業株式会社 ・・・・ ビフィズス菌MCC1274

I537~I538          株式会社健康家族 ・・・・ ルテイン、ゼアキサンチン

I539       占部大観堂製薬株式会社 ・・・・ GABA

I540       株式会社MTG ・・・・ レモン由来モノグルコシルヘスペリジン

I541       株式会社ハーバーリンクスジャパン ・・・・ GABA

I542       薬糧開発株式会社 ・・・・ イチョウ葉由来フラボノイド配糖体、イチョウ葉由来テルペンラクトン、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

I543       オリザ油化株式会社 ・・・・ γ-オリザノール

I544       株式会社しまのや ・・・・ パイナップル由来グルコシルセラミド

I545~I546          株式会社健康家族 ・・・・ ヒハツ由来ピペリン類

I547       株式会社生活の木 ・・・・ エピガロカテキンガレート(EGCg)

I548       薬院オーガニック株式会社 ・・・・ アスタキサンチン

I549       オリヒロプランデュ株式会社 ・・・・ バナバ葉由来コロソリン酸、サラシア由来サラシノール

I550       株式会社LLL ・・・・ 有胞子性乳酸菌(Weizmannia coagulans SANK70258)、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン

I551       富士産業株式会社 ・・・・ 難消化性デキストリン(食物繊維)

I552       株式会社リフレ ・・・・ DHA、DHA・EPA

I553       合資会社イマダコーポレーション ・・・・ コラーゲンペプチド

I554       株式会社ふくれん ・・・・ 大豆ベータコングリシニン

I555       大正製薬株式会社 ・・・・ クロセチン、GABA

I556       日本コカ・コーラ株式会社 ・・・・ 茶カテキン

I557       株式会社マンナンライフ ・・・・ アルロース

I558       OPI・50株式会社 ・・・・ 米由来グルコシルセラミド

I559       イオントップバリュ株式会社 ・・・・ N-アセチルグルコサミン

I560       楽宝堂株式会社 ・・・・ ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン

I561       丸金食品株式会社 ・・・・ GABA

I562       株式会社インシップ ・・・・ カメリアサポニンB2

I563       株式会社ソシエ・ワールド ・・・・ アスタキサンチン

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

機能性表示食品の届出情報(8月29日)(8月31日)(9月1日)


機能性表示食品の届出情報(8月29日)(8月31日)(9月1日)

 

8月29日、31日、9月1日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I496       株式会社ビレッジ開発 ・・・・ リコピン・GABA

I497       株式会社SOLIA ・・・・ 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸 (HMPA)

I498       株式会社アカシアの樹 ・・・・ アカシア樹皮由来プロアントシアニジン

I499       株式会社シャンソン化粧品 ・・・・ ルテイン・ゼアキサンチン・アスタキサンチン

I500       明治薬品株式会社 ・・・・ スルフォラファングルコシノレート

I501       株式会社ピュアフィールド ・・・・ ヒハツ由来ピペリン類、ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

I502       株式会社イオス ・・・・ サケ鼻軟骨由来プロテオグリカン、サケ鼻軟骨由来非変性II型コラーゲン

I503       株式会社コスメアンドシングス ・・・・ ラフマ由来ヒペロシド、ラフマ由来イソクエルシトリン

I504       株式会社Koloha ・・・・ 桑の葉由来イミノシュガー、GABA

I505~I506          株式会社健康家族 ・・・・ ヒハツ由来ピペリン類

I507       やまと興業株式会社 ・・・・ メチル化カテキン

I508       株式会社LAVA International ・・・・ ナノ型乳酸菌nEF (Enterococcus faecalis KH2株)

I509       岩谷産業株式会社 ・・・・ ジャバラ果皮粉末エキス(指標成分:ナリルチン、クロロフィルab)

I510       OPI・50株式会社 ・・・・ ボニートエラスチンペプチド

I511       株式会社日本予防医学研究所 ・・・・ GABA

I512       よつ葉乳業株式会社 ・・・・ 乳酸菌YRC3780株(L. lactis subsp. cremoris YRC3780)

I513~I516          株式会社カーブスジャパン ・・・・ ターミナリアベリリカ由来没食子酸、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボン

I517       株式会社サンテ・フローラ ・・・・ イヌリン

I518       イオントップバリュ株式会社 ・・・・ 3-(4-ヒドロキシ-3-メトキシフェニル)プロピオン酸(HMPA)

I519       株式会社エフ琉球 ・・・・ GABA

I520       株式会社オーガランド ・・・・ 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)

I521       高梨乳業株式会社 ・・・・ LGG®乳酸菌(L. rhamnosus GG)

I522       株式会社ビービーラボラトリーズ ・・・・ ヒハツ由来ピペリン類

I523~I525          国分グループ本社株式会社 ・・・・ こんにゃく由来グルコシルセラミド

I526 株式会社オーガランド ・・・・ 酢酸菌GK-1(G. hansenii GK-1)

I527       株式会社カタログハウス ・・・・ α‐リノレン酸

I528       松浦薬業株式会社 ・・・・ エピガロカテキンガレート(EGCG)

I529~I530          アスタリール株式会社 ・・・・ アスタキサンチン

I531       占部大観堂製薬株式会社 ・・・・ ルテイン、ゼアキサンチン

I532       株式会社荒畑園 ・・・・ 茶カテキン、エピガロカテキンガレート(EGCG)

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

機能性表示食品の届出情報(8月28日)

 

機能性表示食品の届出情報(8月28日)

 

8月28日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I484       株式会社ディ・エッチ・エー・マリンフーズ ・・・・ DHA

I485~I486          日清ヨーク株式会社 ・・・・ イヌリン、乳酸菌NY1301株

I487       アサヒ飲料株式会社 ・・・・ イソマルトデキストリン(食物繊維)

I488       SEIMEI株式会社 ・・・・ GABA、パイナップル由来グルコシルセラミド

I489       パシフィック薬品株式会社 ・・・・ ルテオリン

I490       ファイテン株式会社 ・・・・ 桑の葉由来イミノシュガー

I491       株式会社ティーオー食研 ・・・・ DHA・EPA

I492       味の素株式会社 ・・・・ 7種必須アミノ酸〔ロイシン、フェニルアラニン、リジン(塩酸塩として)、イソロイシン、ヒスチジン(塩酸塩として)、バリン、トリプトファン

I493       中尾博文 ・・・・ 菊芋由来イヌリン

I494       株式会社ユカシカド ・・・・ 難消化性デキストリン(食物繊維)

I495       トキリン株式会社 ・・・・ イチョウ葉由来フラボノイド配糖体及びイチョウ葉由来テルペンラクトン

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/

特定保健用食品の許可について

 

消費者庁では、本日(8月25日 )、健康増進法第 43 条第1項の規定に基づき特定保健用食品の表示許可を行いましたので公表します。

 

今回許可を行ったのは、下記の2件(再許可特保、特保 各1件)です。

 

塩水港精糖株式会社 ・・・・乳果オリゴ糖

乳果オリゴ糖を主成分とし、腸内のビフィズス菌を適正に増やして、おなかの調子を良好に保つとともに、カルシウムの吸収を促進する甘味料です。

 

株式会社伊藤園  ・・・・茶カテキン

本品は茶カテキンを含みますので、食事の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させ、体に脂肪をつきにくくさせるのが特長です。体脂肪が多めの方の食生活の改善に役立ちます。

詳細は、

https://www.caa.go.jp/notice/assets/food_labeling_cms206_230825_02.pdf

機能性表示食品の届出情報(8月22日)


機能性表示食品の届出情報(8月22日)

 

8月22日に、機能性表示食品の届出情報が更新されました。

 

I474       株式会社サビンサ・ジャパン・コーポレーション ・・・・ ヒドロキシクエン酸(HCA)

I475       メロディアン株式会社 ・・・・ 葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)

I476       株式会社メディワン ・・・・ カメリアサポニンB2

I477       株式会社ハイピース ・・・・ 難消化性デキストリン(食物繊維)

I478       OPI・50株式会社 ・・・・ 桑の葉由来イミノシュガー、バナバ葉由来コロソリン酸

I479~I480          ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 ・・・・ 中鎖脂肪酸(オクタン酸、デカン酸)

I481       株式会社メディワン ・・・・ スルフォラファングルコシノレート

I482       プリセプト株式会社 ・・・・ クロセチン、GABA

I483       森永製菓株式会社 ・・・・ プラズマ乳酸菌(L. lactis strain Plasma)

 

届出受理された機能性表示食品は、機能性表示食品の届出情報検索のデータベースで確認できます。

https://www.fld.caa.go.jp/caaks/cssc01/